ドフラミンゴの鳥かごがあそこまで強いのは本当におかしいのか?
既にゾロが鳥かごを切れなかった理由は分析しているが、鳥かごの強さの秘密は分析していなかったので今からやろうと思う。
まず第一にゾロだけじゃなく大将であるイッショウですら鳥かごは破壊できなかった。
この時点で鳥かごが尋常じゃないほど強いのは確かである。
実際ローは鳥かごと聞いただけでゾッとしていた。
つまり昔一度ドフラミンゴが使ったのを見たことがあるのだろう。
それがいつどんな時なのかは不明だが、そもそも本当に意味不明なのはここまで鳥かごが強いのなら、ミニ鳥かごでルフィを包囲すれば簡単に決着が付くのではないのか?
しかしやらなかった。
という事はあの技はもしかしたら発動するのに何か制約があるのかもしれない。それ以外であれを説明する方法はないと思う。
つまり通常より攻撃範囲が広がっているにも関わらず普通の糸攻撃より強いのは何かきっと条件があるからなのだ。
ではそれは一体どんな条件なのか?
鳥かご発動に必要な条件(仮).特定の場所でしか発動できない
ローが知っていたことからドレスローザ以外で一度使った事があるかもしれないからドレスローザ限定というわけではないだろう。
しかしもしかしたらこういう時が来るかもしれないという事で予め町中に糸を張り巡らしていたと考える事ができるかもしれない。
予め用意していただけあって糸が何重にも重なっているから糸の強度が凄まじくだからゾロやイッショウでもどうする事もできなかったのかもしれない。
では結論に行こう。
(2)へつづく。