第1061話 "未来島エッグヘッド" 感想考察 - ボニーのサービスショット!!

2025/03/21

海から出てきたボニーを掴んだルフィ。

しかしボニーはまだ焦っていた。その理由は水面下にいた巨大なサメのロボだった。

間一髪で食われそうになったサニー号。辛うじて免れたものの危機は脱しておらず狙われている。

そしてルフィたちは全員海に落ちてしまった。それに気づいたジンベエは助けに海の中へ。こういう時仲間に魚人がいたら心強いことがよく分かる。いなければおそらく海賊王にはなれないようになっているだろう。

サメの口に内包されていた砲撃に気づいたジンベエ。思いっきり息を吸ってくれと三人に頼む。

(もう馴染んでいるボニー!)

ジンベエに助けられたルフィ達の方がむしろ安全で、サニー号は海中に沈み絶体絶命に追い詰められていた。四皇、ここで終わるのか。

だがそこにVEGA FORCE1の字がかかれているロボ、もしくはロボスーツが現れメカザメを撃退。パっと見普通の人間サイズだがサメは凄まじく巨大だったのでこれも相当な大きさだと思われる。

溺れている描写が描かれている一味たち。相変わらずウソップは白目を向いている。

場面は付近の島の海軍本部G-14支部。久しぶりに登場のたしぎ。スモーカーは今何をやっているのだろう。

そしてヘルメッポと他のSWORDが議論をしている。ヘルメッポとひばりは泣いてコビー救出を懇願している。素晴らしい仲間意識。見直した。

だが黒ひげのアジトに乗り込むのは極めてリスクが高いと考えるプリンス・グルスはためらいを見せいた。

場面はルフィサイド。ボニーのサービスショットの印象が凄い

そしてルフィはギア5を「おれが自由になった姿」だと説明しているので覚醒が及ぼす影響を自覚しているようである。乗っ取られているわけではなくまさにニカの魂がルフィを解放する感じなのだろうきっと。

ボニーは単独行動を取っていたようなので、途中から船員たちが私情の為に活動するボニーにはもうついていけないということになって別れたのかもしれない。

そしてルフィ達が辿り着いた島が判明。そこは500年後の未来だと喩えられるベガパンクが住む政府の島「エッグヘッド」だった。

場面はサニー号。

一味は巨大ロボによって助かった。しかし島にいる扉から出てきた女性いわく助けたわけではないらしい。

しかもベガパンクだと名乗った────

感想は次の頁へ続きます!