未公開パイロット版のグラビティフォールズの紹介
前に22話の感想でパイロット版のディッパーとメイベルを取り上げたがそれについて色々と触れてない要素があるのでそれを紹介。
既に触れているが現在のGFとの違いはまずディッパーとメイベル。
明らかに現在より大人っぽい。
現在から1年後のディッパーとメイベルという感じに見える。
そしてディッパーの髪の毛のクセが強い。
じゃあ次はスタンに行ってみよう。
かなり胡散臭い。
身なりが整ってないしそれにまるで現在から10年後という感じだ。
スタンに関しては明らかに現在のデザインで正解と言える。
ちなみにパイロット版の中にはウェンディらしき人物が一瞬映るのだが、とにかくちょっと見てほしい。
これがウェンディ!?
現在より優しそうな感じではあるが、半面クールさは消滅している。これじゃ全く別人である。
ウェンディのデザインを変更してなかったら今とは大きく違うストーリー展開になってただろう。
ちなみにこのウェンディの引っかかる点は夏にも関わらず冬っぽい恰好をしているところ。
単なるそういうデザインなのか、それとも何か謎があったのか。
実はウェンディ=人魚説という信憑性0の怪しい噂が存在したのだが(流石にちょっと古すぎる説だったから取り上げなかった)、パイロット版だと本当に何か裏があった可能性はある。
これは単なる勘だが、初期の設定だと本当にグラビティフォールズの住人全員に何か秘密があったのではないかと思っている。
その場合UFOが謎の中心だったかもしれない。(ビルはいなかった?)
だからパイロット版ではディッパーが小型UFOに追いかけられるシーンがある。
ちなみに初期設定から変わった理由は実際の世界での展開が関わっているかもしれない。
(2)へつづく。