グラビティフォールズ

"Mabel Pines"
メイベル・パインズ

この物語の主人公の一人であるメイベル・パインズ "Mabel Pines"

ちなみに5分ディッパーより早く生まれているので正確にはディッパーの姉である。

だからカナダでしか使われないとされるメートル法で1mm高かったのだ。

カリフォルニア州出身。
誕生日は夏の終わり頃。

どんな場面でもほとんど笑顔を絶やさない。
ハローウィンが大好き。それにセーターも。

というのが基本情報である。


■小ネタ情報(作品内で描かれていない出来事を含む)■


・一度拘置所にいた事がある。(スタンの偽札造りの為)

・ディッパーより5分早く生まれた事をたまにネタにしてディッパーをからかっている

・夏の終わりが誕生日なのでつまり最終回辺りで子供時代が終わる。いや、もうあのスタンの教育で終わったか。

・ディッパーより1ミリ身長が高い

・作品内で描かれていないがヴァンパイアと遭遇しことがあるとか

・製作者のAlex Hirschの双子であるAriel Hirschがベースになっている※マヌケなデザインのセーターをメイベルのようによく着ていたとか

・メイベルのミドルネームはメイベルの親の名前(ファーストネーム)※おそらく母親の方

・蝋人形を作るのが無茶苦茶得意

・あとミニゴルフも上手い。

・メイベル"Mabel"の名前の由来はラテン語の"amabilis"で意味は"lovable"(愛らしい)

・ディッパーの学力の高さに内心嫉妬している

・一度口移しで小鳥(ヒナ)に餌をやったことがある

・20ドル札の"Andrew Jackson"を好きになった事がある

・悪夢を見た時必ず猫の鳴き声を出してまた寝付く

 メイベルもこの物語のもう一人の主人公であるとはいえ、12話まで見たところディッパーのような成長イベントはないように思えた。

やはり本当の主人公がディッパーなのは間違いない。

ただし27話の"見えない目の秘密結社"はメイベルが学ぶ回であるから全く0というわけじゃない。

他の話でも自分がハッキリ自覚していないだけでメイベルの成長イベントがあるかもしれないから今後再視聴する時はメイベルの方も注意深く見ていく事にしよう。

そしておまけとしてよったんとの関係についての話は(2)へつづく。