黒ひげ"獏"説
黒ひげといえば体の構造が異形と言われたり人の倍生きてるなどと言われている未だに謎の多い人物である。
ケルベロス説が特に有名でこのサイトではバグバグファクトリー説を推している。
しかしこの二つ以外にもまだ面白い仮説が存在するからそれを今回紹介。
それが黒ひげは動物系幻獣種"獏"の能力者というものである。
■噂されている動物系幻獣種"獏"の能力とは■
その能力は獏のように人の悪夢を食べるというもの。
しかしこの場合の悪夢は悪魔の実である。
サッチから実を奪って食べたわけではなくサッチがヤミヤミの実を食べた後に黒ひげがサッチをその能力で殺した。
そしてシャンクスの傷は獏の爪痕というわけである。
この説はケルベロス説より自分は好きだがどの仮説にもあるようにこの仮説にも問題点がある。
悪魔の実を食べた事によって得た異形な姿は黒ひげだけに当てはまるものではないということ。
その場合黒ひげ本体ではなくあの能力のせいというような言い方になっていると思う。
それに人の倍というのも上手く解決できない。
というわけでこのサイトでは未だに黒ひげは元双子で子供の頃にワポルの悪戯(バクバクファクトリー)で一人に合体させられ、それによって新たに誕生した新黒ひげが現在の黒ひげ。しかし魂や肉体は二つ同時に存在しているという予想を支持します。