好きなシーンBEST10
1巻~62巻の間で好きなシーンBEST10を個人的な好みで決めています。
それではまず10位。
第10位
落雷 第11巻99話
落雷により処刑を免れたルフィ。
それを見たサンジやスモーカーが神の存在を考えるほど奇跡的な落雷のタイミングなど、100話に向けてドラマチックに仕上げた相応しい展開だったのでランクイン。
第9位
酔っ払い 第25巻232話
水分を出し切ったはずの酔っ払いが汗まみれになって真っ青になるシーン。
第8位
ブルックの仲間入りとラブーン 第50巻489話
勧誘の時と同じようにさらっと仲間に入ったシーンも捨てがたい。
第7位
村人を止めるヨサクとジョニー 第10巻82話
粋。
第6位
超新星登場 第51巻498話
億クラスのルーキー紹介。何度見ても良い。
第5位
ルフィvsエネル 第30巻279話
個人的に笑える場面No.1でもある。
「お前のどこが神なんだ!」と怒るルフィも良い。
さりげない場面だけどその後の「神なら何でも奪っていいのか」というルフィらしからぬ立派な発言も気に入ってる。
第4位
ドンキホーテ・ドフラミンゴ、バーソミュー・くま登場 第25巻233話~234話
元懸賞金8100万ベリーのクロコダイルを苦労して倒した後に同じ七武海の二人が登場。当時としてはケタが違いすぎる懸賞金額で驚いたのを覚えてる。
おつるさんとドフラミンゴのやり取りやセンゴクの歓迎のあいさつも良い。後ミホークの登場も。
3位でもおかしくなかった。
ルフィ in 如ヶ島
第53巻514話~515話
仲間と離れ離れになった後ヤ○中のごとくワライダケを貪り食うルフィとその後の取れないキノコやキンタマ取って発言などバカバカしすぎるので迷場面入り。
ルフィはヤク中になる素質が大であると判明した。
ゾロvsカク
第42巻402話
カクの変身を見て「かっこ悪っ!!」と言ってしまったゾロや奇妙なカクの変身など両者とも真剣なのに全体的にどこかおかしな雰囲気が漂う戦い。
その後ゾロは「なんて浅い台詞を吐くんだおれは!!」「心を乱すな…!!剣が鈍る…!!」などと心の中で思い、実は自分のイメージというのを気にする人物だと判明した。
ルフィ in 天国?
第26巻238話
天国だと聞いて「天国か~楽しみだ!!!こっから行けるんだやっと!!」という実は自○願望があるのではないかとも取れるルフィの迷言と奇妙な表情。
これの真意は一体なんなのか。未だに謎である。
ここからTOP3。
第3位
ジャヤでの黒ひげ 第24巻225話
「人の夢は終わらねェ!!!!」
と小汚い身なりをしたおっさんがカッコいいことを言う。
「笑われて行こうじゃねェか高みを目指せば~~」
「肝っ玉の据わった女だ」
「行けるといいな空島へよ」
なんかも良い。
この頃の黒ひげは過去現在のワンピースのキャラクターの中でも文句なく1番気に入ってる。
んでその前のナミの台詞も良い。
ただ現在(インペルダウンから)の黒ひげは好きじゃない。 一体何があった。
エースを倒したという事で単純な悪者役にならざるおえなかったのか?
第2位
レイリー登場 第51巻500話
当時読んでた時「500話だからなんかサプライズないかなー」と思っていたところで500話のラストに超重要人物の登場で驚いたのを覚えてる。
"歴史の残り火"というタイトルもストーリーだけでなくレイリーの存在をかけたような感じで興味深い。
そして第1位は・・・・・・・
(2)へつづく。